Calender
Categories
- ProjectRosLos (2)
- ProjectLeMonde (3)
- 留学 (22)
- 日記 (7)
- SmiLeMonde (1)
- XNA全般 (2)
- その他 (5)
Archives
- May 2011 (1)
- April 2011 (2)
- March 2011 (22)
- February 2011 (2)
- December 2010 (1)
- November 2010 (3)
- October 2010 (10)
- September 2010 (2)
Recent Entries
- すうぃっつぁーらんど。 (03/24)
Recent Comment
- いろいろ作成中。
⇒ あかいいぬ@管理人 (11/02) - いろいろ作成中。
⇒ lil (11/02) - Project LeMonde(プロジェクト・ルモンド)とは?
⇒ あかいいぬ@管理人 (10/05) - Project LeMonde(プロジェクト・ルモンド)とは?
⇒ lir (10/05) - Project LeMonde(プロジェクト・ルモンド)とは?
⇒ あかいいぬ@管理人 (10/03) - Project LeMonde(プロジェクト・ルモンド)とは?
⇒ orp (10/03)
留学
すうぃっつぁーらんど。
もうツアーもほとんど終わったようなもの。なにせ、今日はスイス・ルツェルンまでほぼ移動だけで、明日と帰国前日も移動がほとんどだから。後はパリだ。パリ大事。
デジカメが壊れたのはかなり大ダメージだが、とにかく今を楽しむことにする。精一杯楽しむのよ!
今回は比較的早く、6時間程度(!)でスイスに到着。軽く探索してきますた。
ここスイスは、貨幣がユーロではなく、フランですな。
しかし、なんとほとんどのお店がフラン以外の貨幣(ユーロはもちろん、ドル、ポンド、日本円も!)で購入できるみたいです。おいしそうなチョコレートをユーロで買ってきました。(お釣りはフランだけど)
ここの晩飯は久しぶりに(←)おいしかった!いいスパゲティでした。
問題は、口内炎が出来てやたらとしみること。マジ勘弁してください。デジカメがなくなった今、楽しみなのは食い物なんです。
夜には喉も痛くなってしちゃって、どうしようかと。ぐえ
晩飯後は自由時間。やっぱりフォンデュとワイン(←)は頂かないといけないなということで、riversideをまったり歩きつつ、お店さがし。
チーズフォンデュは…面白かったけど、なんかバラエティに欠けてたかも。パンを延々とチーズにひたして食べるだけだし。日本帰ってからチョコフォンデュ食べに行く!
面白い写真を撮ったり、韓国の人と(友人が)語り合ったりして、楽しい夜だった。
そして今日のホテル。元々牢獄だった所を改修してホテルにしたそうだ。おなごたちが「こんなとこじゃ寝れない!」って言ってたけど、ワシにはその気持ちが全くわからんのよ(・ω・ ` )
ほな25日に続きますだー。
デジカメが壊れたのはかなり大ダメージだが、とにかく今を楽しむことにする。精一杯楽しむのよ!
今回は比較的早く、6時間程度(!)でスイスに到着。軽く探索してきますた。
ここスイスは、貨幣がユーロではなく、フランですな。
しかし、なんとほとんどのお店がフラン以外の貨幣(ユーロはもちろん、ドル、ポンド、日本円も!)で購入できるみたいです。おいしそうなチョコレートをユーロで買ってきました。(お釣りはフランだけど)
ここの晩飯は久しぶりに(←)おいしかった!いいスパゲティでした。
問題は、口内炎が出来てやたらとしみること。マジ勘弁してください。デジカメがなくなった今、楽しみなのは食い物なんです。
夜には喉も痛くなってしちゃって、どうしようかと。ぐえ
晩飯後は自由時間。やっぱりフォンデュとワイン(←)は頂かないといけないなということで、riversideをまったり歩きつつ、お店さがし。
チーズフォンデュは…面白かったけど、なんかバラエティに欠けてたかも。パンを延々とチーズにひたして食べるだけだし。日本帰ってからチョコフォンデュ食べに行く!
面白い写真を撮ったり、韓国の人と(友人が)語り合ったりして、楽しい夜だった。
そして今日のホテル。元々牢獄だった所を改修してホテルにしたそうだ。おなごたちが「こんなとこじゃ寝れない!」って言ってたけど、ワシにはその気持ちが全くわからんのよ(・ω・ ` )
ほな25日に続きますだー。
- 2011.03.24 Thursday
- 23:00
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by akaiinu
Comment
Send Comment
この記事のトラックバックURL
Trackback
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.